ランバージャック登場以前はアプサラスで使っていたのですが、主人公アビリティが楽しくなかったのでランバージャックに乗り換えました。 救援を呼べよと言われるかもしれませんが、使い方としては、何か並行して作業や人が来ないかもしれない時間帯に救援&フルオート放置っていうのがいいと思います。 クリティカル確定編成ではないので「大伐断」の会心効果を最大限使えるかは微妙ですが、そもそも発生率70%も付与されているので相当運が悪くなければ発動します! それでは動画をどうぞ! まとめ Class. コルル:瀕死時に追加ダメ、解放武器も背水武器• 自発してすぐ救援を出しても大丈夫 アヌビスは高級鞄の中では強敵なので、戦力不足で十分に戦えない人にとっては 「 貢献できないけど救援だけだしちゃって嫌われないかな?」 と不安に思う人もいるかと思います。 (真理) ファランクスも無ければ強力な全体回復も出来ないので HPが持たずに特殊技で耐えきれないというアレ。 闇のランバージャックの特徴として. ソロから素材集めのアビフルオートまで文字通りできることが多すぎて「あいつ一人でいいんじゃね?」状態になる。
Next無属性による多段なので属性カットでは軽減出来ないのでダメージを多く受けてしまいます。 はい、についてです。 これが1つ分の手順です。 水はリミカタリリィエウロペのフルオートが結構隙がなくて好き。 どうしても足りない枠は「オメガ武器」や「コスモス武器」などでお茶を濁すのも手ですよ。 普段はあまり使いませんが、高難易度や古戦場であればまず入るレベルの武器になります。 (他属性は知らん) まず水パでアルバハHLソロ挑むなら メインブルースフィア持ってセージで挑むのが一番簡単です!! 回復、クリアオール、ディスペルシージ、リヴァイヴのアビ構成にして 得意武器槍杖、幻影、リジェネに水キャラ達の対応力を合わせたら 逆に負ける方がおかしいレベル。
Next1アビがフルオートの初手で使いたい効果でちゃんと強化アビな所とか累積が主体で腐る場面が無い所とかシステム理解して作ってる感ある。 絶妙な強さ。 ターン経過でEX枠の攻撃力上昇を得られ、スキル2のダメージ軽減と合わせて長期戦で真価を発揮します。 取得条件. 連撃率を上げれる斧武器ですね。 余計なアビリティを打たないキャラで組み、フルオートで周回しましょう。 このジョブ作った人は優秀な社員だな。 落葉焚きに関しては、バリアの数値も高く、攻防累積UPのバフは落葉焚きが解除されても残るのでかなり強いです。
Nextドロップは多くないですが、一緒に「リキッド・スチール」をドロップします。 効果は短いのですが、マウントが剥がされるのが辛いです。 斧担ぎながらソングラ持ってった人間ならここに居るぞ。 ランバージャック、キャバルリー英雄武器実装 さて、デレマスコラボ後編と同じタイミングで 延期されていたランバージャックとキャバルリーの英雄武器も追加されました。 Snj6i. それでも最近のコラボ加入キャラの例に漏れず性能は悪くないでしょうか。 ランバさん全体バフデバフしつつオクトーに見劣りしない火力出すとか やばすぎひん -- [vVCBt0S7uBM] 2020-05-29 金 14:50:00• ガード効果を撒ける属性だと安定感が段違いだな。
Nextというのも、ジョブがそこまで多くなかったので自然と「短剣をメインで持てるジョブ」しか選択肢がなかったんですよね... 日課に連れて行ってみましたが 高難易度のクエストに行くのでもなければ普通に使っていける性能でしょう。 持ってないので写真なし・・・。 メジエールの奥義効果が回避率ということですが回避率が上がるのは奥義後 2ターン。 とはいえ、メカニックだと「奥義使ったらガス欠」しやすい欠点があるんですよね... 1アビの追撃は自身のみですが3割、奥義後のアビリティダメージ性能アップも 馬鹿にはならないのではないでしょうか。 主人公はベルセルクにし、アローレイン、ツインサーキュラーを登録。
Next初めてマッキーの格闘得意に感謝したわ。 とりあえず「名前の違う闇武器が10本あればOK」かと。 Class3ジョブは存在しない 「ランバージャック」は、下位ジョブとなるClass3の段階が存在しない仕様。 bj6h. 復刻なりサイドストーリー追加なりのタイミングで音声は付くと思われるのでその機会を楽しみに待ちましょう。 エンハンスシェルの作成手順 エンハンスシェルの作成手順は以下のようになります。 これまで風属性のランバージャックのメイン武器にあまり適当なものがなかったので思ったよりいい感じになった気がします。
Next